間伐(間引き伐採)作業

こちらの林内は商業用の写真スタジオとして整備されており、利用者が林内にて撮影作業などを行う為、枯死した立木や枯れた大枝、倒木の撤去作業を定期的に施工しております。 今回は枯れてしまったモミの間伐作業でした。 <h4 class="text-c mg-btn20">現場の様子をご覧ください</h4> <p id="work_button"><a class="bt_green block-btn" href="https://treant.jp/video/">映像はこちら</a></p> <div class=""> <dl> <dt>現場</dt> <dd>大泉町</dd> <dt>施工内容</dt> <dd>所有地の間伐伐採作業</dd> <dt>施工期間</dt> <dd>1日</dd> </dl> </div>

所有地の間伐伐採作業

間伐(間引き伐採)する立木を選定

自然スタジオとしての景観が重要なので間伐(間引き伐採)する立木を選定します。

間伐(間引き伐採)する立木を選定

枯木は伐倒の際のコントロールが難しくなるので慎重に方向を決めます。

間伐(間引き伐採)する立木を選定

今回の作業は大泉町内にあるコスフォレストさまの森林スタジオでの作業でした。屋外型・森林での写真スタジオは国内でも珍しく様々な撮影に利用されてます。

スタジオ敷地内には一本木(Ipponki)多肉植物サボテンとウッドクラフトのお店があります。
大泉町にお越しの際は立ち寄ってみてください。

PAGE TOP